実戦譜

メンバー実戦譜①

  1. HOME >
  2. 実戦譜 >

メンバー実戦譜①

私の店の新人メンバーF君が打っているところを撮影しました。

その中から気になったところをチョイスしました。


あくまで私個人の見解なので、これが正解!ということではないので、予めご了承ください。


テンパイは積極的に取ろう


東2局 北家 11巡目 

二筒:麻雀王国二筒:麻雀王国二筒:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国七萬:麻雀王国七萬:麻雀王国八萬:麻雀王国九萬:麻雀王国九萬:麻雀王国 
ドラ八索:麻雀王国

F君ここから7ピン切り。テンパイ取らず。

たしかに二盃口のイーシャンテンではあるが、ここは打6ピンでイーペーコーのみ1300点のテンパイどりを推奨。


11巡目である

対面が仕掛けている


以上の状況からテンパイをとることをおススメします。


急所を見極めろ


南2局 5巡目 南家 

三萬:麻雀王国五萬:麻雀王国七萬:麻雀王国四索:麻雀王国四索:麻雀王国五索:麻雀王国五索赤:麻雀王国白:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国九筒:麻雀王国九筒:麻雀王国 
ドラ三索:麻雀王国

ここから上家が切った4マンをチーして打7マン。

345の三色のイーシャンテンになりました。


ですがドラの3ソーをもってこなければあがれない、やや不安定な形。

ここはスルーを推奨します。

もし鳴くとしたら


3ソーがでればチーして打7マン

一手進んでからチーして、片アガリテンパイの形

9ピンがタンヤオ牌


と私なら考えます。


チャンタはターツが足りていれば狙ってよし


赤あり麻雀だとやや価値の劣るチャンタですが、守備力もあり、使いこなすと便利な役です。

狙える時は狙っていきましょう。


東1局 南家 4巡目

八筒:麻雀王国九筒:麻雀王国九筒:麻雀王国九筒:麻雀王国二索:麻雀王国三索:麻雀王国八索:麻雀王国九索:麻雀王国一萬:麻雀王国二萬:麻雀王国四萬:麻雀王国八萬:麻雀王国九萬:麻雀王国九萬:麻雀王国 
ドラ白:麻雀王国

ここから打8ピンとしました。


しかしここはまだ8ピンを切らず、打4マンを推奨。

チャンタのターツがそろっていて、最高形は789の三色を含む平和ジュンチャン三色の形が見えます。


ドラがない

形が悪い(愚形ターツが多い)


上記のような手の時こそ、丁寧な手作りが求められます。

こういう手の時に実力の差が出ます。

なるべく裏目を引かないように意識する


東1局 北家 6巡目

北:麻雀王国北:麻雀王国一索:麻雀王国二索:麻雀王国四索:麻雀王国四索:麻雀王国八索:麻雀王国九索:麻雀王国 東:麻雀王国東:麻雀王国東横:麻雀王国 白:麻雀王国白:麻雀王国白:麻雀王国白横:麻雀王国 
ドラ一筒:麻雀王国九筒:麻雀王国

ここから9ソーとしました。

しかしここは1ソー切りを推奨します。


打牌候補としては対子の北や4ソー、12、89のペンチャンターツがあげられます。

一応対々和になるのが最高打点なので、対子は打牌候補から除外しましょう。


12と89のペンチャンターツの比較となります。

同じペンチャンターツですが、どっちを切るかは明確に違います。

89ペンチャンは9,8と切っていくと7が完全に裏目になるのに対して、

12ペンチャンは1を切っても244の形で3がフォローできます。

なのでここは1ソー切りが正着となります。


メンゼン手とフーロ手を見極める


東2局 西家 6巡目 

三筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒赤:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国八筒:麻雀王国東:麻雀王国東:麻雀王国東:麻雀王国六索:麻雀王国六索:麻雀王国 
ドラ七筒:麻雀王国

ここから3ピンをポンして打6ソーでホンイツに向かいました。


しかしここは3ピンはスルーを推奨します。

なぜならメンゼンで十分にテンパイする形だからです。

たしかに鳴いてホンイツに向かうと8000点が見込める手ですが、残った形が非常に悪くなります。

ここはメンゼンで手を進めましょう。

ただし今回は100点しかないので、状況に応じてチーテン、ポンテンはとっても良しです。


まとめ


一つ一つの小さなミスの積み重ねが大きな差につながります


ということです。

ではまた次回。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

いなば

千葉県流山市で雀荘を経営しています。 麻雀の戦術、雀荘の経営など麻雀に関係することを書いていきます。 ワードプレスを勉強しながらブログを書いています。

-実戦譜
-,